2024/10/16 12:45

こんにちわ。
コロナ渦からずっとオンラインを中心に活動してきました。
時々イベントを開催したり、参加させてもらったりということはありますが、自宅でお仕事をすることがほとんど。
でも今年のお正月から「鑑定する場所が欲しい」と考えていまして、一度近隣の市に場所を設けることができたのですが、なぜだか進まない・・・
当初の予定を家主さんと話し合って決めていたのに、どんどん規則が厳しくなったり、条件が変わったり、などということが起こり始め「こりゃあかんな」と判断しまして、すぐにその場所は撤退しました。
そこから「場所を構えたい」と思ったのは気のせいか?となり、行動することは無かったのですが、「やっぱり場所が必要だな」と再び思い始めました。
場所を探さなければ・・と思ったのですが、「自宅?」という感覚もあり・・
自宅でということも前々から考えなくはなかったんですが、私の家は築100年ほどの古い家。コロナで人の出入りが無くなったことと、昨年家を賃貸に出したのですが、家賃を入れてくれず空気の入れ替えもしてもらえなかったため、傷んでしまっている状態。
(その間、私は家を出ていました)
そんな場所を復帰させるのは、かなりの労力と費用が必要。「ちょっと無理だな」と思っていました。
それに加え、鑑定する場所としては(環境が)良いのですが、昔この家は商売をやっていたらしく路面側が透明のガラス戸。誰でも見える状態。通りすがりの人が思いっきり覗いてきたりw 近所の人が「ちょっとー!」と話しかけてきたりw
鑑定なんかできるはずもないw
二階でやっている時もあったんですが、二階まで上がってしまうとお客様が帰らない・・・w
居心地良いのは分かるんだけど、60分の鑑定なのに数時間帰らないw 帰るのを促しても帰らないw
半日以上居座った強者もいましたw
正直数千円で私の一日を全部占領されて、ずっと霊視させられるのは厳しいな・・・というのが正直な感想。
自宅での鑑定は難しいな。というところで落ち着いていました。
しかし自分の直感もそうですが、神様も「ここでやりなさい」という答え。
「でも環境的に難しいんだよな・・・」と悩んでいると、「あ・・・こっちか・・・」
うちは築100年の家と隣にもうちょっと新しい家があります(それでも古い)
その二件はもともと別のに建ってるんですが、奥で繋がってます。
どちらも二階建てなのですが、階段が二つあるし玄関も二つある。
「コッチを使えばいいのか・・・」そう思い、神様にお伺いすると「それがいい」ということでした。
しかし、こっちはこっちで修繕しなければいけない場所があって、それをどうするかなーという感じです。
でも私が直感的に「相談する場所」を作ることが必要だと思ったことは、今の世の中にとっては正解だと思うのです。
特にこの地域はそういう場所が無いので、誰にも言えない悩みは「自分の中でどうにかしないといけない」ということになってしまい、大人も若い子も「とりあえず本音を言える場所」が必要なんだと思います。
しかし私自身の「生き方」をこれからも模索していきたいので、それには今の場所では叶わないんじゃないかなと思っているので、自宅に鑑定場所を定めても「いつまでできるのかしら?」という疑問も残ります。
こういう場合、あなたならどうしますか?
直感的なアイデアが降りてきて、神様も賛成している。でも自分がやりたいこととそのアイデアは結びつかない・・・
同時進行も難しい。
正直私は、そこで立ち止まっていました。
分かってるけど、将来を考えると今それはするわけにいかない。「じゃあどうする?」
今回私はそこから一歩先に進みました。というか元々そうする性格なんですけど。
とりあえずやってみて、あとはなんとかなるかw
ということで、まだ何から取り掛かればいいかわからないけど、一旦、自宅で鑑定サロンオープンに力を入れようかと思います。
そこからはどうにかなるかな?
結局これが必要なんです。「手放す」こと。
私は一旦、自分の理想の生き方を手放すことにしました。そろそろ叶えるために進んだ方がいい年齢ですが、
神様が「やれ」と言うならやってみて、やったご褒美にでも私の願いを叶えてくれるんだろうなーと^^
自分の人生は自分で作っていくものだけど、途中の作業は自分でやんなくてもいい。
神様にお任せしておいたらいいのです^^
その代わり、「やったらいいんじゃないかな」「これやりたいな」と思うことを、未来とか過去とか気にせず実行すると、願いは神様がかなえてくれますよ^^